2005年 11月 25日
風呂場の扉の修理のために、パナホームから派遣されてきた技術屋さん。 先週の人と同様、「全くわからない、コレ」とい首をひねるくらい、うちの風呂場はスペシャル仕立てらしい。 うちらからしてみれば、パナホームで作ったんだから誰でも治せるんだろうと思うが、どうやら3つくらいの製造会社あるらしく、うちの風呂場は来た人とは別の会社らしい。 って、それ先週も同じ事言って、「できない」から「できる」人を派遣してくれるんじゃなかったの? 今日来た技術屋さんの名誉のために書くが、全く手も足も出ない状態で、指一本で動くように治してくれました。 パナホームって、アフターサービスも最高ですね。 話が一方通行。 これ以上は風呂場の製造元のナショナルと相談するという事で、今日は応急手当で終わり。 家の消火器が、どうもすり替えられた疑惑が発覚した。 仕事場のおかんからFAXが届いていて、とりあえず警察に来てもらう。 消火器の点検をしようとしたら、中に入っていた消火器は6年前の消火器だった。 おかんがパナホームに問い合わせたところ、「新築時に新品を入れた」とのこと。 やって来た警官にその旨を話すが、 ●今日まで入っていた消火器を(うちが)確認していないので、盗まれたとは断定できない。 ●盗まれたという事件はあったが、「交換」は前例がない。 全然調書取ろうとする気もないし、時間も無駄なんで「じゃぁ、建てた時の書類とか調べて、何かあったら連絡します」 「じゃぁ、名前と住所、電話番号」 あー、ハイハイ。 「お仕事は?」 なんで仕事まで言わなきゃいけないんじゃ。 「ああ、自営業です」 「具体的には?」 公安か?アンタは! 「フリーです、フリー」 全部情報垂れ流すのも癪にさわるんで、核心には触れない。 「お母さん、アレだろ?○○の○○で働いてるでしょ?」 って、何で知ってるん? お巡りさんと入れ違いでおかんが帰ってくる。 「前例がなきゃ事件にしないのか!」 とブチ切れたんで、押入れから建てた時の書類を引っ張り出す。 種類の中に消防関係の書類があった。 うちは2002年に建ててるんで平成14年。 書類には「検査済み」の平成14年のハンコが押されていた。 問題の消火器は、外側1992年製で薬品の詰め替えが平成11年12月9日。 パナホームは新品入れたと言うとる。 さらに、その薬品を詰めた業者とは取引がないらしい。 消防署に電話して、消火器に詳しい人に聞いてみると、2002年建築の建物に1999年の消火器が入っていたら、まず検査に通らないと言う。 警察に再び電話して、もう一回お巡りさん登場。 書類を見せ、消防の話もして渋々記録を取るお巡りさん。 ![]() ![]() 「何だ!アレ!」 思わず声を出すと、おかんとお巡りさんが振り返った。 その「青い巨星」は北の方向に一直線に落ちて行く。 青い火球は、長い尾を引いて、道路向こうの屋根に隠れる直前、二つに分かれた様にも見えた。 飛行機か?隕石か? 「花火!?」 おかんが声を上げる。 あんな高いところを落ちる花火があるか! 思わず衝撃か爆音に備えて身構えるが、別になんもなし。 お巡りさんが帰ったのでカメラ持って海へ。 東京湾炎上!横浜火の海!! なんて世界が目の前に広がるわけでもなく、夜釣りをする人が数人。 赤ん坊のような声が聞こえるので見ると、猫が二匹、道の真ん中でにらみ合っていた。 ナーオ みぃやぉー ふー カメラ片手にしゃがんで近づいても全く気にしない。 顔がくっつきそうな距離で威嚇しあった後、 みぎゃぁぁぁ みゃぁぁぁぁぁあ と、飛び掛った。 ![]() ![]() ![]() 道路の真ん中でにらみ合っていたが、車が来て終了。 夜釣りをしていた人に、先ほどの光を見たか聞いたが、何も見てないとのことだった。 あ、昨日の苺モナカ冷凍庫にあったので食いました。 ■
[PR]
by ong-bak
| 2005-11-25 23:28
| 写真日記
|
アバウト
![]() カンボジア専門カメラマン、エンドーの旅そして日々の(怠惰な)生活 カンボジアの写真と言えばエンドー帝国。急性骨髄性白血病により2007年7月14日逝去。エンドー帝国は永久に不滅です。 by ong-bak カレンダー
カテゴリ
プロフィール 写真日記 カンボジア写真 2006冬旅 2006夏旅 2006春旅 2005秋旅 2004夏旅 ★カンボジアあれこれ★ カメラ!カメラ!!カメラ!!! ●コ ラ ム● SHUNより『お知らせ』 SHUNより『面会について』 遠藤俊介『お知らせ』 『ご連絡専用ページ』(休止中) 以前の記事
2013年 06月 2011年 10月 2011年 09月 2010年 10月 2009年 07月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 04月 フォロー中のブログ
link
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||